こんばんは、48日目のようです。
今日は仕事で、1つ訪問インタビューをし、2件オンラインインタビューをした。
そうたくさんの人と話した。
事件は現場で起きているっていうじゃない。
だから、やっぱりインタビューでもオンラインより対面がいいと思う。
世界のトップレベルのアプリ・サービスを作っているところはユーザーに会いに世界を回っている。
それくらい、実際に会って、使う環境を知るのと生の声を聞くのは大事ってことだ。
もし、日本の企業がいいプロダクトを出せていないとしたら、多分そこだと思う。
国内にいる人だけが使うなら、1日あれば会いにいける。
それだけのことをしていないということだ。
私はたまたま動ける人だったから、前日の20時くらいに頼まれたら行ってみた。
いろんな人がいることを知ることができる。
もちろん仕事はある。仕事はやらないといけないんだけど、人と会うって人生経験になる気がするんだ。
レベルアップするわけじゃないけれど、こういう人がいるというのが溜まっていく。
それって案外面白い。
私は今日誇りを持って寝れそうだ。
インタビュアーとして動ける人でよかったと思う。
おまけにもうすでに眠い。まだ21時ちょっと過ぎただけだけど、眠い。
今日は頑張った。
みんなもきっと生きるを頑張っている。
お疲れ様。
アンニョン。
明日も一緒に歩もう。働こう。生きよう。