こんばんは、56日目のようです。
今日は週末だ。
お金を使わずに過ごす方法を考える。
多分、一番お金を使わずに済む方法は本を借りて読むだったり、散歩したり、スポーツに熱中したり、なるべく家で自分が楽しいと思えることをすることだと思う。
最近は暇だから買い物に行くというのも極力しないようにしている。
なぜかって、いいものがあったら買おうと思っていないものでも欲が出て買ってしまうからだ。
それなら最初から目に入らないようにすれば良い。つまり、買い物をしないという選択だ。
ネットショッピングも危険だ。
だから、基本的にAmazonなども買いたいものがない限り開かない。
SNSも厄介だ。
他人が楽しそう、美味しそうなものを手に入れているとなぜか自分も!というようになる可能性がゼロではない。
だから、基本的にはSNSアプリは開かない。
ちょっとこの1ヶ月間、休みの日は韓国語の勉強か、サイト制作に時間を使ってみようと思う。
そうすればお金を使わずに済むし、むしろ長期的に考えると後にお金が入るようになるかもしれないからだ。
ひろゆきの本がKindle unlimitedであったから読んだが、お金を使わないことの大切さを知った。
お金を使う価値があるなら、それが将来的に良い方向へと導いてくれるなら使おう。
そうでない限り、使うのを控える練習をしておこう。
生活水準を上げないようにすること。
少しの努力が将来を大きく変えるかもしれないと予想して。
みんなも一緒にお金を使わない方法を考えてみようか。
アンニョン。
明日も一緒に歩もう。働こう。生きよう。