ホーム » Diary » 2025/7/14 少し楽しいと希望が見えてくる

2025/7/14 少し楽しいと希望が見えてくる

おはよう、95日目のようです。

最近はプログラミングを少し勉強している。プログラミングというか最初はマークアップ言語のHTMLから少し入って、少しプログラミングに対する抵抗感を無くしてやってみた。

一通りはわかったが、まだまだ使えるレベルになっていない気がする。

だから今後も何周もして習得しようかなと思っている。

昨日はあJavascriptを勉強していた。mosyaという教材で勉強していたのだが、なぜかJSについて頭に入ってこない。

mosyaというのはテキストベースでそのコードがどういうものかを学習した後に、習ったことについて実際にコードを書いてみる簡単な実戦問題がある。

だが、なかなかスンと入ってこなかった。

これに困ってしまい、とりあえずYoutube動画を漁ってみた。

この時代はありがたい。概念について説明している動画もあれば、実践寄りでコードについて解説してくれて練習問題もあるという動画もあった。

いろんな人がおそらく1番伝えたい部分を自分が得意とする伝え方で動画にしているのだと思った。

結局どちらも私にとっては価値があった。

概念的な動画はそのものを扱う前に、JSがどう言ったものなのかを全くつかめていなかった自分にとって、モヤモヤが消えた。

実践的なコードは一緒に手を動かしながら、動画を一時停止して発展問題にも取り組んだ。ちなみに発展問題できた時は嬉しかった!!少しコードは違って、先生の方が綺麗でシンプルだった。

でも間違えたことで、よりそのシンプルの良さと最適解のコードが入ってくるようになった。

ちょっと楽しくなってきて、やっぱりReactまでできるようになるんじゃないか、そうしたら私が自分でデザインして、自分でアプリを実装できるというのも本当にできるのではないかという希望が現れた。

今まで自分には無理かなとか、割と自分の限界を作っていて見に入らなかったが、本当の最初の最初の苦手意識の関門は通り抜けたみたいだ。

自分に会うまで勉強の教材も試してみるに尽きると思う。

これから毎日3時間は最低でも勉強して早くTypescriptまでやりたいと思う。

よし、今週も頑張るぞ!

今日も一緒に、明日も一緒に、共に頑張ろう。