ホーム » Diary » 2025/4/11 結局続ける人が上手くいくようになっている

2025/4/11 結局続ける人が上手くいくようになっている

おはよう、42日目のようです。

昨日は美容室に行って、いい感じに髪を切ってきたのと美容師さんとたくさん話した。

この世界、努力を続けたり、小さなことまで気をつけて意識することを続けたり、結局良いことを続けられる人が上手くいくんだと。

それはそうかもしれない。良いことを続けていたらそれが無意識にできるようになる。悪いことを続けていたらそれも無意識にやってしまうようになる。

日常の細かいところ、多分無意識に続けてしまっているよくないこともあるのだと思う。

そうやって気を使うって最初は大変だけど、大変な分のちにいいことが待っているはず!

そう考えよう。

それを美容師さんはやっていて、もう少し若い時は美容師としてトップの方までいったとか。

お子さんにもそれをちゃんと教えていて、私も見習おうと思った。


といったところで、その小さな積み重ねを続けるのは結構難しい。

例えば、寝る前に動画を見ないとか、見てしまったし。韓国語の勉強と言い訳して。

大人でもなかなかダメですね。

ちょっと反省します。

それと、怒りが込み上げてきたら6秒待つ。というのも徹底的に意識したいところだが。

難しい。

でもここで言ったから、この2つをまずか克服しようと思う。

意識する、意識し続けたら、無意識になる。

続けると多分いいことある。

みんなも意識してみよう。


明日も一緒に歩もう。働こう。生きよう。

世界をUXデザインでより良くする
UXコピーでより良くする
明日も一緒に