目次
44日目です。今日もWISEをトレースしました。この画面実際に使うと感動します!まず、金額を入力している際は数字が入力されるアニメーション、そして数字が大きくて見やすいというのが体験しないとわからない良さで、2次元では伝えられないのが残念ですね。それは置いといて、では、早速気づいたことを書いていきます!(この画面は個人情報を含むので見えないようにしているのと、Yamada Taroは日本でよく使われる名前の例だと思ってください。)
【UI/UXの観点から気づいたこと】
私がトレースしたものについて気づいたことやアドバイスがあれば、コメントいただけると嬉しいです!
またみなさんがこのアプリの画面で気づいがUI/UXについて共有いただけると嬉しいです!!