2025/7/7 つくるってかっこいい

CONTACT US おはよう、88日目のようです。 つくるって人の名前じゃない。つくるは「作る」あるいは「造る」という動詞だ。 つくるって、ひらがなで書くと、「色彩のない多崎つくると〜」という小説を思い浮かべる人がいる […]
2025/7/6 頑張るより、好き・ハマったら勝ち

CONTACT US おはよう、87日目のようです。 昨日はブルーピリオドを見た。漫画ではなく、映画だ。 これは努力というより、努力も含まれているが、好きが勝つというのを表していると思う。 高校2年生から芸大を目指すとい […]
2025/7/5 勘違いは簡単に起こる

CONTACT US おはよう、86日目のようです。 きっとあの人はこう考えているというのは当てにならない。 こちらが都合よく考えているだけだ。 本当は違うことを考えているかもしれないのに、勝手な解釈で感情のコントロール […]
2025/7/4 順番が違うととても困る

CONTACT US おはよう、85日目のようです。 なんでも順番があるものは、順番通りが望ましい。例えば、組み立ての家具だ。組み立ての説明書が付いてくるだろう。その順番でやらないと、ネジをつけるときに不具合が生じたり、 […]
2025/7/3 どちらなのかわからない

CONTACT US おはよう、84日目のようです。 私は正直よくわからない。 よくわからないから行動ができない。特に恋愛が難しくなっている。 例えば、女性みたいな服装をする時もあるし、男性でも着ていそうな服装をする時も […]
2025/7/2 調子が出ない時はゆっくりいこう

CONTACT US おはよう、83日目のようです。 体調の変化は色々あるもので、それと環境によって自分が生きづらいとかよくあること。 そう言う時はいきなりストレス度が高くなった状態で生き続けるためにゆっくり前に進んだ方 […]
2025/7/1 周りの人の行動に感情をコントロールされないように

CONTACT US おはよう、82日目のようです。 今日から7月。 もうすでに夏ですが、より一層夏を感じている今日この頃。 昨日は久々に感情が爆発してしまった。やはり夜は危険だ。でも嫌いな人のためにここまで感情が揺れ動 […]
2025/6/30 Dieter Ramsの本を購入した

CONTACT US おはよう、81日目のようです。 昨日は久々に外に出たのであまり行かない場所、美術館に行ってみた。 そこは地下に本屋とカフェ、1階に物販が併設されていて、本屋に行ってみた。 ほとんどが美術関連の本で、 […]
2025/6/29 消費活動をしないように外出しない

CONTACT US おはよう、80日目のようです。 昨日は久々に服を買いにショッピングへ出かけた。 自分が好きなブランドは nico and.だ。 ニコアンドに行くと、もう買ってしまう。 服が足りていないわけではない。 […]
2025/6/28 自分を推す

CONTACT US おはよう、79日目のようです。 私が好きなアーティストはTXTだ。 カムバするが、すごく迷っている。 何に迷っているかって。 CDを購入するかどうかだ。 正直言って、CDは私の感覚では決して安いもの […]
